カテゴリ
おいぬさま
![]() カール <Carl> 97年5月23日生まれのゴールデン・レトリーバー♂! ばり麻呂のすべてを知る「超長老的」平和主義者。でも弱気な性格から、最近は先手必勝とばかりに吠えることも…天が来たことでおちおち老いてらんないと、遊びにイタズラに忙しい毎日を送る。 基本的にワガママまっしぐらな20世紀生まれ。 2007年10歳にして『ハウス』を習得!いくつになっても、成せば成る。 08年末、肛門の右上あたりに扁平上皮癌を発症、09年1月に手術するも再発し、同年3月に再手術。 二度の全身麻酔と二度の抗がん剤投与に耐えました。09年6月、全ての治療を終了し経過観察中。 10年末、ご飯も食べずにぼーっとしていて病院へ。すぐに点滴で処置をしてもらい、血液を外部検査することに。 結果、甲状腺機能低下症が発覚。一生涯、内服薬のお世話になることになりましたが、飲んでりゃ問題ないのでセーーーフ!! 11年6月中旬、突然すぎるくらい急に白内障がすすみ、盲目カールに超進化。始めこそ進まなかった歩みも8月にもなれば慣れてきたらしく、まいぺぇすに散歩を楽しむ毎日となりました。 12年11月26日午前3時20分ころ、ばり麻呂の手のひらを枕にしたまま、すぅっと力が抜けるように、眠るように空へと旅立ちました。 15歳6ヶ月3日、ゴールデンという犬種としても犬としても、大往生で飼い主孝行の優しい優しい一生をともにできたことを誇りに。 カールを誇りに思います。 ![]() 天 <Ten> 05年2月8日生まれのロングヘアード・ミニチュア・ダックスフンド♂! ばり麻呂との付き合いは自分が発生した瞬間(交配)からという、妙な運命の元で日々カール大好ッキーとして様々な犬と遊び、走り転がる。若い犬好き。大概の犬と遊ぶが相手を選ぶこともあり(笑) 人、特にヒゲを生やした男性が苦手でちょくちょく吠えてしまうのだが、その吠え方が、相手が十分に近づいてきてから一気に…というやり手な21世紀生まれ。困ったものである。 日に日に落ち着いていく様は、まるで悟りを開いているようにもみえるが、ところがどっこい、自分の3倍(体重)はあろうかという犬達とでも激しく遊ぶという小さなツワモノ。 つい最近、庭に侵入した猫を追いかけて行ったが、ワタスの一言で止まるという素晴らしい忠誠心??をみせ、飼い主を感動させました。 座右の銘は「カールがいるならガンガンいこうぜ!」。 カールがいなきゃ、それなりにそこそこに(笑) カールが旅立ったことも理解しているようで、一人は一人でやってくさとばかりに、普通に生活しています。 まさに犬は「今を生きる」。 天の存在に、ばり家は救われていますなぁ。 今のところ、定期的に抜いている逆さまつ毛のほかは大きな病気もなく、旅立った後もブラコン健康優良児道を直進中。 ---------------------- ![]() ---------------------- カールと天(+ばり)に愛情一本!1日1クリックお願いします☆↓ ![]() ![]() ![]() ![]() 犬関係あれこれ---------- 犬ニュース01 dog actually ペットの知能指数診断 JBVP-日本臨床獣医学フォーラムー ↑カールが癌にかかったことから、いろいろ調べて見つけたサイト。病気の説明が一番分かりやすかったです。 ![]() ![]() ***LINK*** ★DOG TECH★ドッグテックのゆかいな仲間たちいぬだらけ たっくんとmonみゅ~ さくらんぼかふぇ~Mダックスのいる暮らし こんちワン だいず家のまめさん お気楽楓の毎日 お気楽楓家の毎日2 お気楽楓家の毎日3 くっく☆PEACE お爺ゴールデンと気ままlog **規格外キャバリア図鑑** こも&ちょこDIARY コーギー vs オゥシー ちびもこの家2 バデしゃんがゆく・・・ starcherry days 海音くんの北海道日記 わんこびより 愛LOVEフィリー 愛LOVEフィリー 第2章 ちゃちゃのあれこれ ももんとこ。 ☆いやし犬ウェンディとの日々☆ Peppy Life~upayashiki~ Golden Angel ~ しっぽのはえた金色の天使☆ Orpheus Star Diary ブログパーツ
以前の記事
2017年 02月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 02月 2014年 05月 2014年 04月 more... ファン
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
両親と祖父母が(ばりを置いて)富良野へ行ってきました。
ばりは予定があったのでパスしたんですが、こんなおみやげを買ってきてくれましたよ~★ ![]() ふらのチーズクッキーとふらのミルクプリン! おおお、おいしそー!!!これ(ってか一箱)全部ばりの腹の中へ行っていいわけですか! 大人買い(まんが)の次は「大人喰い」かぁ~ 悪くないね(ーvー)b これに免じて「なんで富良野がひらがななの」という揚げ足は取らないでおいてあげよう。 先ほど、ばり父&母がプリンを食べてましたが、なんせこのような形の容器に入っているので普通のスプーンは入らず、小さいのを探して食べたみたいです(笑) さてさて、行ってないばりに「富良野を語れ」とは無理なお話。 今日はお買い物に行った後、もみじパパにカールと天の散歩に付き合ってもらいました♪ もみじはヒートがきてしまってるのでお留守番。。。 楽しく歩いて帰ってきたら、ブラッシング~ それも終って中に入る頃に空からポツポツと・・・なんというか、ちょうど良いタイミングで帰ってきたみたいで良かった~(^^;) 散歩が終ってからテンションの上がることが多いダックス・天。 ばりのスリッパを咥えて逃走しだす。。。 『取れるもんなら取ってみろ~♪♪♪』 ![]() 逃げ足の速い天がなかなか捕まらす、ばりは片足だけはだし。。。 ここでもみじパパとばりからカールに指令が下されました。「カール、取り返して!!」 そしたら、めったに追いかけないカールがいつも以上に追いかける追いかける! 一時スリッパを掴みそうになるも、失敗! また追いかける、回り込む!! もみじパパとばりの期待を背負い、いつの間にやらちょっとはしゃいだカール9歳(笑) あまりの速さに写真撮るの忘れてました~(>3<)撮れてても、たいしたカメラじゃないからブレブレだったろうけどねぇ(^^) 『さて、お外をチェックしなくちゃね!』 ![]() ・・・速く動いてなくてもブレとるがな(=”=) 帰ってきてお口を拭いてオヤツをもらったら、外を見るのが日課のカールです。 たまに二人乗りの自転車とか大声で話してる学生が通ると吠えることも・・・ ↑あまり見たことないシルエット ↑響いてうるさい そういや、前に夜歩いてたら、肩車した親子がいてそれにも吠えてたな~・・・たしかに人間外には見えそうだ(笑) カール『今日は何もなし!』 天『なになに!?なんかいた!?』 ![]() なんでも真似したいお子ちゃまがやってきた! 天の方が人や犬が通ると吠えてしまう・・・暗かろうが明るかろうが「怪しい!」というのです。 なんとかならんかその警戒心。防衛の面ではいいんだけどさー(´ω`;) 両親と祖父母が帰って来て、朝早く出かけたのでうれしかったのか激しめのおかえりダンスをしたらしいカールと天(笑) 仲良くぐったり、べったり睡眠時間へ~ ![]() 寝ているカールを、ばりがかまっていたら天が乱入。ばりが引いてもカールにべったり、そのままぐっすり・・・という流れです。 人気blogランキング ![]() ![]() ![]() 草やら電柱やらをくんくんするカールと天なので、帰ってきたらお口を拭くのがばり家のルールであります。しかし、最近風がほんとに冷たくなってきた~・・・ これから服を着ることが多くなるであろうカールと天におしゃれ度up!クリック×2~4よろしくでーす♪ ■
[PR]
by carl11ten
| 2006-09-12 21:24
| カール&天
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||