カテゴリ
おいぬさま
![]() カール <Carl> 97年5月23日生まれのゴールデン・レトリーバー♂! ばり麻呂のすべてを知る「超長老的」平和主義者。でも弱気な性格から、最近は先手必勝とばかりに吠えることも…天が来たことでおちおち老いてらんないと、遊びにイタズラに忙しい毎日を送る。 基本的にワガママまっしぐらな20世紀生まれ。 2007年10歳にして『ハウス』を習得!いくつになっても、成せば成る。 08年末、肛門の右上あたりに扁平上皮癌を発症、09年1月に手術するも再発し、同年3月に再手術。 二度の全身麻酔と二度の抗がん剤投与に耐えました。09年6月、全ての治療を終了し経過観察中。 10年末、ご飯も食べずにぼーっとしていて病院へ。すぐに点滴で処置をしてもらい、血液を外部検査することに。 結果、甲状腺機能低下症が発覚。一生涯、内服薬のお世話になることになりましたが、飲んでりゃ問題ないのでセーーーフ!! 11年6月中旬、突然すぎるくらい急に白内障がすすみ、盲目カールに超進化。始めこそ進まなかった歩みも8月にもなれば慣れてきたらしく、まいぺぇすに散歩を楽しむ毎日となりました。 12年11月26日午前3時20分ころ、ばり麻呂の手のひらを枕にしたまま、すぅっと力が抜けるように、眠るように空へと旅立ちました。 15歳6ヶ月3日、ゴールデンという犬種としても犬としても、大往生で飼い主孝行の優しい優しい一生をともにできたことを誇りに。 カールを誇りに思います。 ![]() 天 <Ten> 05年2月8日生まれのロングヘアード・ミニチュア・ダックスフンド♂! ばり麻呂との付き合いは自分が発生した瞬間(交配)からという、妙な運命の元で日々カール大好ッキーとして様々な犬と遊び、走り転がる。若い犬好き。大概の犬と遊ぶが相手を選ぶこともあり(笑) 人、特にヒゲを生やした男性が苦手でちょくちょく吠えてしまうのだが、その吠え方が、相手が十分に近づいてきてから一気に…というやり手な21世紀生まれ。困ったものである。 日に日に落ち着いていく様は、まるで悟りを開いているようにもみえるが、ところがどっこい、自分の3倍(体重)はあろうかという犬達とでも激しく遊ぶという小さなツワモノ。 つい最近、庭に侵入した猫を追いかけて行ったが、ワタスの一言で止まるという素晴らしい忠誠心??をみせ、飼い主を感動させました。 座右の銘は「カールがいるならガンガンいこうぜ!」。 カールがいなきゃ、それなりにそこそこに(笑) カールが旅立ったことも理解しているようで、一人は一人でやってくさとばかりに、普通に生活しています。 まさに犬は「今を生きる」。 天の存在に、ばり家は救われていますなぁ。 今のところ、定期的に抜いている逆さまつ毛のほかは大きな病気もなく、旅立った後もブラコン健康優良児道を直進中。 ---------------------- ![]() ---------------------- カールと天(+ばり)に愛情一本!1日1クリックお願いします☆↓ ![]() ![]() ![]() ![]() 犬関係あれこれ---------- 犬ニュース01 dog actually ペットの知能指数診断 JBVP-日本臨床獣医学フォーラムー ↑カールが癌にかかったことから、いろいろ調べて見つけたサイト。病気の説明が一番分かりやすかったです。 ![]() ![]() ***LINK*** ★DOG TECH★ドッグテックのゆかいな仲間たちいぬだらけ たっくんとmonみゅ~ さくらんぼかふぇ~Mダックスのいる暮らし こんちワン だいず家のまめさん お気楽楓の毎日 お気楽楓家の毎日2 お気楽楓家の毎日3 くっく☆PEACE お爺ゴールデンと気ままlog **規格外キャバリア図鑑** こも&ちょこDIARY コーギー vs オゥシー ちびもこの家2 バデしゃんがゆく・・・ starcherry days 海音くんの北海道日記 わんこびより 愛LOVEフィリー 愛LOVEフィリー 第2章 ちゃちゃのあれこれ ももんとこ。 ☆いやし犬ウェンディとの日々☆ Peppy Life~upayashiki~ Golden Angel ~ しっぽのはえた金色の天使☆ Orpheus Star Diary ブログパーツ
以前の記事
2017年 02月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 02月 2014年 05月 2014年 04月 more... ファン
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ゴールデンウィーク中の5月4日(火)。
珍しく休みになり(といっても連休ではないけれども)、天気も良かったのでちょっと足を延ばして、豊平川の河川敷へ行ってみました。 『匂いが薄い…?』 『お散歩は2度目くらいでしょうか』 ![]() 奥に見えるのは、幌平橋とやんごとなきトイプードル・ホビット様。 天の母上もみじ嬢は、飼い主の足に隠れてら! 雪解けの水がまだまだあるようで、増水による轟音がなかなか涼しげ?でした。 今年のゴールデンウィークは良い天気が続き、休みになったこの日も快晴も快晴! ちょっと風が強くてほこりっぽくはあったけど、気温が上がっていたので寒く感じることはなく。 むしろ… 『ちょいとあっちーかなぁ~…』 ![]() といった感じ。 カールの陰で、我らが次男坊・マッスルボディ天ちゃんがへぇへぇ言っておりましたよ(笑) 『進むべし進むべし』 『前を向いて~~』 『…あっちぃわ…』 ![]() 河川敷は基本的に日陰は皆無です。もみじもちょっとへぇへぇ気味だ(笑) さりげなくリードを変えた天。 訳有りで安かったから買ったら、飼い主うっかり80cm! 小型で短足な天にはちょっときついので、いつものリードにプラスして歩きました。 持ちやすいので、改めて長いの買おうと思う今日この頃…80cmって短すぎる… ![]() 増水らしい豊平川。 流れも強くなっていて、泳げないワタスの脳は人知れず、危険信号とサイレンを鳴らしておりました。 もうしばらくは、増水したままなのかな。 ご近所というわけではないのでわからないなぁ。。。 『ちょっと涼しく感じる気がする』 『すごい音だねぇ』 ![]() 前に来た時はなかったはずの防護柵。 水難事故が多いから、いつの間にやら付けたんだろうな。 途中で途切れていたので、意味があるのかないのか、ない方が強いのか。 ![]() 川の流れと一緒に撮影(笑) やたらと川の近くを歩きたがったところをみると、結構暑かったのかもしれない2頭です。 日差しだけは強かったから、これから気をつけていかないと! 熱中症で亡くなった犬の話も聞いてることだし。。。 『ちょっと一服!なんかください』 『日陰ってすばらしいよね~』 ![]() 人や犬とすれ違いながら、気がつけば幌平橋の下へ。 ここでちょっとおやつターイム(笑) 強い風に耐えながら、少し休んでずんずん行きました。 『草が気持ちいいでおじゃる~』 『匂うわね』 『うん匂う匂う』 ![]() 途中には、ちょっとした芝のスペースも。 花壇があったり遊具があったり、なかなか多目的な場所なんですよね河川敷! 高校生の時に、ワタスもよくここで発声練習したものよ…(もちろん複数で) ![]() 強い流れをしのぐように、カモさんが一羽いました。 …が、静かにじっと流れに堪えていたので、我らがワンワン4頭のうちの、1頭もカモさんに気付くことなくスルー。。。 陸上ならすぐ気付いて追いかけるのにねー 案外周りが見えてないんだよねーー(笑) ちなみに余談ですが、このカモ画像を見たばり父が一言。 「これって本物?」 ………偽物浮かべてどーすんのさ。 『天ちゃん大丈夫?』 『ちょっと疲れたかな』 『風が強い~』 『強いでおじゃる~~』 ![]() それなりに歩いたので、ここいらでUターン。 また幌平橋の下でおやつ休憩をとって、四不象(愛車の愛称すーぷーしゃん)の待つ駐車場へ。 『おおおやつぅ~~!!』 『早食い!』 『早業!!』 ![]() 今月13歳になる大型犬の食欲は、相も変わらず豪快です(笑) ゆっくり歩いていると、明らかに不自然に置かれた石を発見しました。 『あれは………』 ![]() おもちゃか雪玉の一種か… どうしても欲しくなったカールもうすぐ13歳は、身を乗り出してゲットしようと頑張るぜ! ところがどっこい、柵の間から身を乗り出しても、残念無念な大型犬。 石に顔が届くはずもなく、絵に書いたような「後ろ髪ひかれる」様子で、石を後にしました(笑) あれは石だから!ほら!もう行くよ!! と言っても、頑としてきかない頑固おやじと化したカールは、『いいや!何か良いものに違いない!取ってくるんだ!』となかなか動かず、最終的には無理やり抱えて前に進ませ、駐車場まで戻りましたよ。。。 『ゴールデンって穏やかだけど、頑固者だよね』 ![]() まったくもって、おっしゃる通りさ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑↑↑ひっそりと参加中↑↑↑ なんやかんやで、春から夏へ??季節が移ろい変わっても、いつでもどこでも「春眠不覚暁」なカールと天とばり麻呂に、目覚ましクリックをよろしくディス!! ■
[PR]
by carl11ten
| 2010-05-17 23:13
| カール&天
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||